みなさん、こんばんは。
9月からスタートした「社長食堂」。
WEB事業部、編集部、制作部と一巡し、2回目という部署もありましたが営業部だけがタイミングが合わなく延期が続いていました(涙)。
いつもその度、編集部ログを指をくわえて見ていましたが、ようやく!ついに!順番が回ってきたのであります!!
お腹を空かせていざ、社長食堂へ。
お部屋に入るなり、テーブルの上のご馳走に圧倒される営業部スタッフたち。

他の部署のスタッフも言っていましたが、やっぱり「お店ですか!!!」と叫びたくなりますね。
前回のWEB事業部の時は80貫だったそうですが、社長いわく、今回は2時間かけて100貫近く握ったとのこと。そして営業部は全員女性のためネタを大きめに、シャリを小さくしたとのお話でしたが、十分ジャンボお寿司でした。
お寿司は片手で、ちょっとシャリを遊ばせながら握るのがコツだそうです。


そしてなんと、今回はお寿司だけではなく副菜が!
健康を考えての女性陣にはありがたい野菜多めの品々。

家庭の味なんて久しぶり…と噛みしめながらもペロリと完食。
でもさすがに女性陣は100貫のお寿司を食べきることができず…。
そこに登場したのがWEB事業部のメンズ2人。
お弁当もあったのにお寿司と聞いて目を輝かせてやってきました。
さすが男性陣の胃袋はスゴイ!

社長食堂は社内のコミュニケーションの場としても活躍。
社長とスタッフとで、いろいろなトークで盛り上がりました。
社長、美味しい時間をありがとうございました〜!
次回の社長食堂はシンプル料理(?)だそうです。
ご飯の炊く分量をどうするかで意見が飛び交っていたりで
カレーライスという噂もありますが果たして…。
乞うご期待です!!