こんにちは。経理総務担当のMSです。
気付けば入学進級の時期ですね!お天気は、春になったかと思えば雪が降って、また冬に逆戻り…。雪解けで泥雪が入り混じったところを子どもたちは楽しそうに行くので、冬履が本当に酷い事になる季節です。必然とそれらを洗うことになるのですが、ここで毎回思うのが「土間玄関って便利!」ということ。我が家は35坪ほどですが、土間玄関だけで3.5坪ほどあります。夫婦で広めの土間玄関に憧れて家づくりをしました。土間部分にのみ床暖が入っていて、ウッドデッキに繋がる大開口から陽射しがたっぷり入り込むので、洗った靴を乾かすのに最適なんです!
土間玄関は自転車の出し入れも日常です。ただ置いていたストライダー(子供用のキックバイク型乗り物)でしたが、土間のスペースを少しでも確保するため壁掛け収納に挑戦してみました。ホームセンターで購入した2×4の長い板材の塗装も土間玄関で作業できて感動です。完成したのがこちらです。壁掛けにすることで掃除もしやすくなって気持ちがスッキリしました。機能性も広さもあってとても便利なわが家の土間玄関、そして「土間」が巻頭特集の新刊「Replan 北海道148号」をぜひ参考にしてみてください!