こんにちは。小学校時代にあいうえお作文の授業から、なんでも!おいしく!がモットーになりました令和も大食漢 制作部Yです。
最近わが家ではホットサンドメーカーを購入しました。キャンプでも使用できる直火式のものも考えましたが、自宅のコンロがIHということもあり、電気式のものに。

「さて、何を挟もうか」
惣菜系?デザート系?定番のものから変わり種までネットに投稿されているレシピを見ながら、あれこれ考えるだけでもう楽しい。
そんな中から、今回は会社の方からおすすめいただいた肉まんに。(初の紹介が食パンを使わないという…笑)
ネットで調べてみると、バターなど油脂を使うものがほとんどでしたが、私は何も塗らずに、本当にそのまま挟むだけ。肉まんのレシピは知る人は数年前から知っているようですが、最近アニメ「ゆるキャン△」でも登場したことで、またプチ話題になっているそうです。

待つこと5分。
できあがり。焼き目がきれいに入って、おやきのような見た目に変身していました。
まあ言うても肉まんだろうなと思いながら、食べてみると、、
「サクサクっ!!」
いつもの肉まんがサクサクの新食感に感動…!
焼いているからそうだよな。でもこれだけの違いで、感動を得られるとは…と、今後も発見を求めていろいろ試したい欲に駆られました。
ギリギリまで寝てしまう余裕のない朝でもお手軽に活用できるので、健康の面でもこれからも長くお世話になりそうです。