お久しぶりでーす!リプランくんだよ。
今年もReplanでは「江別 蔦屋書店」とのコラボイベントを開催したんだ。去年の『大工さんが教えるウッディスタンドづくりワークショップ』からアップグレードし、2つのDIYワークショップに、ミニゲームもできる楽しいイベントになったんだ。今回は、KIECE(キース/北広島・石狩・江別・千歳・恵庭)エリアで活躍する工務店3社に協力いただけたよ。ありがとうございました!これからそのイベントの様子を簡単に紹介するね。



木製鉢カバーづくり
大工さんが教えるDIYワークショップのメインは「木製鉢カバーづくり」。板をつなぎ合わせて、グリーンのある空間をもっとおしゃれにしてくれる鉢カバーがつくれるんだ。今回は約30㎝ぐらいのサイズだったけど、家でつくるときは持っている鉢の大きさより少し大きめのサイズの板を用意したら、ちょうどよくなると思うよ。
そして今回もたくさんの子どもたちが参加してくれたんだ。初めて使うインパクトドライバーでも、みんなお父さんや工務店の人に教わりながら、すぐ上手にできるようになったよ。モノづくりの体験ってやっぱり面白いよね。



もうひとつのDIYワークショップでは、木製コースターづくりの体験ができたよ。
用意された木の板に自分でヤスリをかけて、オイルを塗るだけ。簡単に楽しみながら、家づくりのプロの工務店の人に、木や塗装、住まいづくりのあれこれについてもアドバイスしてもらうことができる場になったんだ。中にはこだわりの角度を求めて20〜30分もヤスリをかける人もけっこういたよ。
モルックミニゲーム

そして、ワークショップと同時に「モルック」を使ったミニゲームも一緒に開催したんだ。みんな「モルック」のことは知ってる?最近テレビでも紹介されるようになって有名になってきたフィンランド発のニュースポーツなんた。今回は、「モルック(投げる棒のこと)」を投げて、スキットル(木製のピン)を倒すだけの、簡単に楽しめるルールにしたよ。


リプランくんも、Replan Houseで練習してみたんだけどすーごい盛り上がったし、イベント当日も子どもたちはもちろん、大人もみんな楽しくやっていたんだ!みんなも機会があったら、モルックやってみるといいよ!

2回目の「江別 蔦屋書店」とのコラボイベントだったけど、去年より充実した内容で、参加してくれたみんなもリプランくんもたくさん楽しめた一日だったよ。来年もまたやりたいと思っているから、お楽しみにね。もっと面白いイベントになるようにいっぱいアイデアを考えておくね。ではでは、みんなDIYも楽しんでね!
こちらも併せてご覧ください
・本日オープン!「江別 蔦屋書店」に、一足早く行ってきたよ。
・「『知の森』に学ぶ居心地のよさのしかけ」江別 蔦屋書店
・江別 蔦屋書店で「ウッディスタンドのDIYワークショップ」を開催したよ。
・高い吹き抜けと大窓、ダブルリビングがもたらす開放感に満ちた住まい(シーズン)
・呼吸するのも心地よい自然素材に包まれたリノベーション住宅(多田工務店)
・自然素材の心地よさと抜群の収納力で提案する快適な暮らし(橋本建設)