お世話になっております。ブログの順番が回ってきた途端に大慌てで記事をこさえている営業部Tです。先日Nマキ先輩が観葉植物に手を出してしまったというブログを書かれておりました。
家にいる時間と比例して盛り上がってくるんですよね。グリーン欲。柄でもないと思われるかもしれませんが、私も昨年からひっそりと植物を育て始めておりました。黙っててすみません。
昨年8月にグラベルさんにて初の観葉植物を入手してから1年あまり。ついに私は憧れのグリーンライフに片足、いや両膝くるぶしくらいまで突っ込むことができました。ここで恥ずかしながら我が家の植物たちを一部紹介します。名前をつけることで愛着を持って接しているせいか、日々育ってくれております。


また、ドライフラワーは枯れないうえに部屋のオシャレ感が一気に増すのでオススメでございます。どこに置いていても明るさを放ってくれる存在なので重宝しています。


こんなんなんぼあってもええですからと、他にもちょこちょこと買い足してしまっているグリーンたち。冬を乗り越えられるように、これからもしっかり愛情を注いでいきたいと思います。
以上、私のような20代男子でも意外とグリーン取り入れられた現状報告でした。もしよかったら何かの参考にしてください!