ダイニングは家の中でも、家族が一緒に過ごす時間が長い大切な場所です。LDKの中心にレイアウトされることも多いため、住まい手の好みやこだわりを強く反映させやすいスペースでもあります。

なかでも取材中についつい目を引かれるのが、ダイニングの照明。お施主さんご自身が手を尽くして探し出した、こだわりのペンダントライトを吊るしているお宅が多く見られ、インテリアとしてもとても魅力的です。そこで今回は、ダイニングで使うペンダントライトの基本と、設置する際の3つのポイントをご紹介しましょう。


ダイニングの照明の定番「ペンダントライト」とは?

ペンダントライトは、コードやチェーンで天井から吊り下げるタイプの照明器具で、空間の視界に入りやすい位置に設置されます。今はダウンライトや建築化照明が多用される傾向が強いので、ペンダントライトのデザインがインテリアの印象を左右するといっても過言ではありません。

今の住宅では、ペンダントライトのデザインがインテリアの印象を大きく左右する

その意味で、ペンダントライト選びでは、デザインやフォルム、サイズ感が重要なポイントです。印象的な大ぶりの照明の1灯吊りはもちろん、小型ペンダントライトを複数使う多灯吊りも人気です。

遠目に見ても存在感があり、インテリア性の高いペンダントランプ
一見すると大振りなペンダントライトも、広いLDKにあっては絶妙のサイズ感。美しいインテリアとしてコーディネートされている
エジソンランプのダイニング
温かみのある光は、家族が集う食卓にぴったりで、料理を美味しくみせる。3つ連なったエジソン電球が、部屋の雰囲気にしっくりと馴染んでいる

ダイニングのペンダントライト設置
3つのポイント

ポイント① ダイニングの使い方に合わせたランプ選び

先日の記事「部屋ごとに賢く使い分け!電球の種類と光のタイプ」でも少し触れましたが、ダイニングの照明の大切な役割は「テーブルの上を明るく照らし、料理をより美味しくみせること」です。そのため、温かみのある電球色のランプが好んで使われます。

ただ最近は食事をする以外にも、子どもがの宿題や親のリモートワーク、ミシンがけなどの家事作業など、ダイニングの使われ方が多様化しています。そのようなニーズに応えるのが、あかりの色を変えられるLED照明です。

食事以外にもダイニングを使うご家庭では、食事のときは「電球色」、勉強や作業のときは「昼白色」とシーンに合わせて色を変えられる照明器具・ランプにしておくと、とても使いやすく便利です。