NPO住宅110番」は、住宅雑誌Replanが長年にわたって育ててきたインターネット上の家づくりのための「世論の場」です。住まいの悩みに、住宅建築の最前線にいる専門家の皆さんが回答しています。この記事では同WEBサイトに寄せられた皆さんからの投稿・アドバイスを抜粋(一部修正)し、Replan誌面に掲載したものをさらに厳選してお届けします。

Q 床下漏水

大阪府・あっしゅ
記事No.20240/カテゴリ:構造・建材

築28年のRC造の洗面所から水漏れし、一階の床下全体に水深10センチの水溜まりができてしまっていました。

業者によると、給水管の劣化だということで、修理と排水を終え、数日前から乾燥させるためにサーキュレーターを床下で回していますが、一旦乾いたように見えても、基礎から水が染み出してきます。

いつから漏水し始めたかわからないのですが、一度水に浸かってしまったコンクリートの基礎の乾燥にはどのくらいの時間が必要なのでしょうか?

A:回答者/(株)福地建装/HQ住宅研究所 ファース本部 福地 脩悦

床下の土間コンクリート面と、地盤面(GL)との高さ(本来はGLより床下土間面が高い)が要点となる場合があります。浸透性の高い地盤だと自然乾燥する期間も短くなると思います。

本件は、土間コンクリートが水を吸い込んでから数日という事ですが、もう少し根気よく現況を続けてみてください。

 

※この投稿・アドバイスには続きがあります。→続きはこちら


▶ほかにもこんな質問があります。興味のある方はこちらもどうぞ。
水漏れ?
新築キッチンの水漏れ
トイレ排水管からの床下汚水漏れ 等

▶▶その他の工事ミス・トラブルの相談については、こちらをご覧ください。
NPO住宅110番[構造・建材]カテゴリ最新の記事一覧