テナントやシェアハウスを有する築38年のビルのワンフロアを自邸としてリノベーション。家族が思い思いに過ごせるスペースがある広いLDKと、寝室やクローゼットルームを隣り合わせにすることで、スムーズな家事動線を確保。デザインと使い勝手の良さを両立させています。ラフな素材感を魅力として捉えながら、アクセントとなる色味を散りばめ、新しい価値を生み出した住まいです。
◎家族構成/夫婦40代、子ども2人
◎構造規模/マンション・築38年
◎設計/(株)建築工房DADA
◎施工/(株)グラント








テナントやシェアハウスを有する築38年のビルのワンフロアを自邸としてリノベーション。家族が思い思いに過ごせるスペースがある広いLDKと、寝室やクローゼットルームを隣り合わせにすることで、スムーズな家事動線を確保。デザインと使い勝手の良さを両立させています。ラフな素材感を魅力として捉えながら、アクセントとなる色味を散りばめ、新しい価値を生み出した住まいです。
◎家族構成/夫婦40代、子ども2人
◎構造規模/マンション・築38年
◎設計/(株)建築工房DADA
◎施工/(株)グラント
社名 | 株式会社 建築工房DADA |
---|---|
URL | https://dada-arc.com |
Replan SUMAIナビ | https://www.sumai-navi.jp/companies/d10051 |