「長く住み継げる家」を大切にした住まい。吹き抜けのある開放的なLDK、ナラの無垢床や腰壁のパイン羽目板など、木の心地よさに満ちています。2階は個室と大きな造作本棚を設置したホールで構成。吹き抜けを介した上下階のつながりがもたらす開放感や、屋根なりの勾配と現しの梁や柱が深みを与える空間です。
◎家族構成/夫婦40代・30代、子ども1人
◎構造規模/木造・2階建て
◎設計・施工/シンハマホーム (有)新濱建設


「長く住み継げる家」を大切にした住まい。吹き抜けのある開放的なLDK、ナラの無垢床や腰壁のパイン羽目板など、木の心地よさに満ちています。2階は個室と大きな造作本棚を設置したホールで構成。吹き抜けを介した上下階のつながりがもたらす開放感や、屋根なりの勾配と現しの梁や柱が深みを与える空間です。
◎家族構成/夫婦40代・30代、子ども1人
◎構造規模/木造・2階建て
◎設計・施工/シンハマホーム (有)新濱建設
社名 | シンハマホーム 有限会社 新濱建設 |
---|---|
URL | https://shinhama-asahikawa.com |