ブレイクダンス、ダーツ、映画鑑賞、実家から譲り受けた自慢のオーディオ機器での音楽鑑賞、そして大好きなお酒をバースタイルで楽しむ、というご家族の趣味を実現した住まいです。趣味室は北西側に、LDKは南・東の光が入るエリアに配するプランを計画。スキップフロアの中間階に設けたパソコン2台が並ぶワークスペース、2階ホールに設置したセカンドリビングなど、「家で楽しむ」を全て内包した空間づくりとなっています。
◎家族構成/夫婦30代、子ども1人
◎構造規模/木造・2階建て
◎設計/富谷洋介建築設計
◎施工/コーユー創建(株)



