家族用玄関と1階にウォークインクローゼットがほしい、動線はストレートにしたいなどの要望をもとに、玄関横にクローゼットを設けた住まい。帰宅して着替えたあとすぐにキッチンへ移動ができ、さらにその奥はユーティリティなので、家事動線が一直線となっています。また、キッチンを家の中央に配置し1階のすべてが見渡せるため、常に家族の気配が感じられます。
◎家族構成/夫婦、子ども1人
◎構造規模/木造・2階建て
◎設計/(株)ATELIER O2
◎施工/(有)葉沢工務店




家族用玄関と1階にウォークインクローゼットがほしい、動線はストレートにしたいなどの要望をもとに、玄関横にクローゼットを設けた住まい。帰宅して着替えたあとすぐにキッチンへ移動ができ、さらにその奥はユーティリティなので、家事動線が一直線となっています。また、キッチンを家の中央に配置し1階のすべてが見渡せるため、常に家族の気配が感じられます。
◎家族構成/夫婦、子ども1人
◎構造規模/木造・2階建て
◎設計/(株)ATELIER O2
◎施工/(有)葉沢工務店
社名 | 株式会社 ATELIER 02 |
---|---|
URL | http://atelier-02.com |
Replan SUMAIナビ | https://www.sumai-navi.jp/companies/d10059 |