「家族が集える空間にしたい」という奥さんと、「友人たちを呼んで自作の料理でもてなしたい」というご主人の要望を受けて完成した、ダイニング・キッチンを家の中心に据えたプラン。ウッドデッキと庭に向けて開いたオープンな対面式のステンレスキッチンと、ウォールナットのダイニングテーブルを、同じ高さで一体化させた「ストレートダイニング」としました。暮らしの真ん中にあるキッチンから、たくさんの笑顔が生まれる住まいです。
◎家族構成/夫婦40代、子ども3人
◎構造規模/木造・2階建て
◎設計/早川徹建築設計室
◎施工/(株)リュクス












