リビングとダイニングは床レベルの違いのほか、内装の仕上げも変えることで空間にリズムを生んでいる

建物の中央にリビングを配置し、取り囲むように部屋を配置することで、家族みんながリビングに集まる暮らしを大切にした住まい。ピットインリビングを採用することで天井が高くなり、空間のメリハリにより庭へ抜ける開放感を生み出しています。子ども部屋から遠くの風景を見通せるように窓が設けられ、吹き抜けを介して階下へも気配が伝わります。

◎家族構成/夫婦30代、子ども2人
◎構造規模/木造・2階建て
◎設計/(有)阿部直人建築研究所
◎施工/信和建設(株)

1段分低いレベルのリビングからダイニングを見る。空間のメリハリにより庭へ抜ける開放感が生まれている

縁側からリビング・ダイニングを眺める。リビングで遊ぶ家族の気配が感じられる間取り

ダイニングの上部は屋根なりの天井として、一部を吹き抜けに。ハイサイドライトからの陽が射し込む
構造用合板によるキャンティレバーの階段。スチールの手すりと相まった美しいデザインが秀逸
キッチンはシンクとコンロの対面に造作棚を設けて収納問題を解決。奥の扉はパントリーに通じる
2階には小ぶりながらも子ども室を2部屋用意。将来的に自由な空間としても使える可変的な仕様に
外観はUさんの希望により、設計当初にイメージしていた黒をモチーフに仕上げられた