札幌都心、住宅密集地の一角に建つ28坪の住まい。土間の小さな緑がガラス越しの緑とつながる「光庭」には、「緑を楽しめる家にしたい」という願いを叶えるため大きなフィックス窓が設置されています。限りある予算と敷地を最大限に生かしながら、デザイン的にも美しい建物を実現したいという思いがつまった美しい空間となりました。
◎家族構成/夫婦40代、子ども1人
◎構造規模/木造・2階建て
◎設計/(株)アカサカシンイチロウアトリエ
◎施工/(有)脇坂工務店









札幌都心、住宅密集地の一角に建つ28坪の住まい。土間の小さな緑がガラス越しの緑とつながる「光庭」には、「緑を楽しめる家にしたい」という願いを叶えるため大きなフィックス窓が設置されています。限りある予算と敷地を最大限に生かしながら、デザイン的にも美しい建物を実現したいという思いがつまった美しい空間となりました。
◎家族構成/夫婦40代、子ども1人
◎構造規模/木造・2階建て
◎設計/(株)アカサカシンイチロウアトリエ
◎施工/(有)脇坂工務店
社名 | 株式会社 アカサカシンイチロウアトリエ |
---|---|
URL | http://www.akasaka-atelier.com |