鞄作家のアトリエ兼住宅という併用の住まい。通りに面した北側をアトリエ、南側を居住空間と南北にボリュームを分けた配置になっています。1階、2階にそれぞれ設けた引き戸と、「非日常的なものを取り入れたい」という願いをカタチにした螺旋階段を介してアトリエと住宅が繋がり、「住む」と「働く」が密接ながらも遮断されたバランスのいい空間となりました。
◎家族構成/夫婦40代、子ども2人
◎構造規模/木造・2階建て
◎設計/ミズタニテツヒロ建築設計
◎施工/(株)明匠建工






鞄作家のアトリエ兼住宅という併用の住まい。通りに面した北側をアトリエ、南側を居住空間と南北にボリュームを分けた配置になっています。1階、2階にそれぞれ設けた引き戸と、「非日常的なものを取り入れたい」という願いをカタチにした螺旋階段を介してアトリエと住宅が繋がり、「住む」と「働く」が密接ながらも遮断されたバランスのいい空間となりました。
◎家族構成/夫婦40代、子ども2人
◎構造規模/木造・2階建て
◎設計/ミズタニテツヒロ建築設計
◎施工/(株)明匠建工
社名 | ミズタニテツヒロ建築設計 |
---|---|
URL | https://www.mizutetsu.com |