「3世代が伸びやかに、末永く暮らしていけるような住まいを」と計画された住まい。親族が集まる機会が多いというライフスタイルに合わせ、囲うように腰をかけて談笑できるよう床レベルを下げたピットリビングを採用。近隣への落雪に配慮した片流れ屋根による高い天井勾配が、リビングに平屋とは思えない開放感を与えています。片流れ屋根から生まれた小屋裏をロフトとして活用。客間と収納を兼ねたプラスαの室内空間となりました。
◎家族構成/夫婦40代、子ども1人、母
◎構造規模/木造・平屋建て
◎設計・施工/(株)城岡工作室








