敷地の北側は古くからある閑静な住宅地、川を眺めながら仕事や生活ができる環境と祖父母から譲り受けた築120年の古民家の材料をできる限り再利用したいという希望のもと、「新築だけど、新しい中に懐かしい物を取り入れて、緊張せずに過ごせる空間にしたい」という想いを実現した住まいです。居住スペースのほか、喫茶店やレンタルスペースとして使用する予定の土間と板の間を設け、地域に開いた空間となっています。
◎家族構成/本人40代
◎構造規模/木造・2階建て
◎設計/(有)SOYsource建築設計事務所
◎施工/(有)大坊建設







