デザイン力・自由設計・高性能
明確な基準でパートナー探し
奥さんの実家の建て替えをきっかけに「自分たちも」という気持ちが強まり、本格的に家づくりを検討し始めたEさんご夫妻。実は、ワック アーキテクツの代表である和田 隆さんと、Eさんのお父さんはいとこ同士。建築士の親戚がいると聞いてホームページを確認すると、過去に建てた住宅はどれも洗練されたデザインで、Eさんご夫妻の好みにも合っていたといいます。



住宅展示場も参考にしつつ、ワック アーキテクツの完成見学会を訪ねたのが2021年2月。一歩足を踏み入れた瞬間、雪が積もっている厳寒期にもかかわらず室内はポカポカと暖かく、すぐに新築の依頼を決めたとご夫妻は振り返ります。
ご夫妻が依頼先を選ぶにあたり大切にしたことは「高いデザイン力」「自分たちの要望を組み込める自由設計」「暖かく暮らせる高い住宅性能」。住宅展示場を回ったときは厳しい基準に思えましたが、ワック アーキテクツにはそのすべてがそろっていました。



回遊動線と小上がり&ヌックが
LDKに心地よさをもたらす
Eさん宅のコンセプトは「LDKに人が集まる家」。延床面積約38坪のうち、約20坪をLDKとしました。横の広さだけでなく、縦方向にも広がりを演出するため最高3.9mの勾配天井を採用。Eさんの希望で小上がり、奥さんの希望でヌックを設けたことで、気分や状況に応じて思い思いの過ごし方ができます。


キッチンを中心とした回遊型の使いやすい間取りもEさん宅のポイントです。玄関だけでなく、水まわり、個室のどこからでもLDKに行き着くことができます。寝室は、リビング・ダイニングだけでなく、水まわりにもつながる2WAY動線が便利です。希望を丁寧にくみ取り、理想の形として具現化した和田さんの提案に、ご夫妻もファーストプランを見てから「これ以上にいい間取りはない」と思ったそうです。





快適な住空間が実現できたことで、釣りにゴルフ、野球と多趣味のEさんは「休日の朝にコーヒーを飲みながら、計画を練っているときが一番楽しい」と笑います。ご夫妻の願いと和田さんの設計が紡いだ、落ち着くLDKが暮らしに豊かさをもたらす新居が完成しました。
一生暮らす住まいですから、設計してくれる「つくり手」と直接話をしたいと思っていました。ワック アーキテクツでは、建築家の和田さんに「LDKを少し大きくしたい」というと、すぐに図面に起こしてくれてイメージの共有がしやすかったです。工事途中にも無理を言って、小上がりの天井を格子天井に変更してもらいましたが、それも本当に感謝しています。和田さんに設計していただいたから完成した住まいです。(Eさん談)