思い描き続けて叶った
道産材を生かした家づくり
共働きのIさんは「いつかは、実家のある帯広に生活拠点を定めよう」と考えていました。昨年の春、奥さんの帯広市への転勤が決まり「地元のカラマツを生かせる家づくりをしたい。長年の夢がようやく叶うときが来たと思った」と言います。そしてすぐに「とかちの木で家をつくる会」に加盟する水野建設に問い合わせをしました。
ところが肝心の土地探しが難航。水野建設は、築30年の実家が立っている敷地を生かしたプランを提案しました。「私たち家族の先々の暮らしまで考えた提案に、家づくりを安心してお任せできると思いました」。
また、5年前に転勤先で大規模停電を経験したご夫妻は、太陽光発電システムの採用も希望。「太陽光発電を採用したZEH住宅の施工実績があったことも、新築依頼の決め手になった」とIさん。初夏から1~2週間に一度は打ち合わせを重ね、水野建設はご夫妻の要望を整理しながら、3世代の暮らしやすさを考慮したプランをつくり上げました。
家事効率も経済性も抜群!
ストレスフリーの暮らしを実現
2023年5月、Iさんご一家の新生活がスタート。ご両親の部屋のある1階は、キッチンからパントリー、ファミリークローゼット、水まわり、リビングが回遊動線で結ばれています。カラマツの木肌に包まれるような高い吹き抜けを設けたリビングは、スケルトン階段で2階につながり、Iさんご一家は階下の気配を感じながら、それぞれの個室やフリースペースで自分の時間を楽しめます。
「エアコン1台なのに、室内の温度が均一。しかも、太陽光発電で電気を自給自足しているので、電気代の心配もありません。家事もしやすくて、心から居心地がいいと思えるマイホームができました」と、奥さんは笑顔で話します。
単身赴任中のIさんも週末は新居で過ごし、リビングを見下ろす2階のフリースペースで読書三昧。「帯広と赴任先の往復も苦にならないくらい、わが家が快適。初めて迎える冬はどのくらい暖かいのか、今から楽しみです」と、満足そうに話してくれました。
水野建設では、LINEで工事の進捗状況を、毎日写真付きで知らせてくれたので、離れた土地にいてもリアルタイムで把握でき、安心して家づくりを進められたのが嬉しかったです。新居は国の地域型住宅グリーン化事業の要件も満たしていたので、補助金で外物置とカーポートの設置費用を賄うことができました。関連する専門的な諸手続きもすべて水野建設でやっていただき心強かったです。スタッフの皆さんのきめ細かな対応のおかげで、心から納得できるわが家が実現しました。(Iさん談)
\2023/9/28発売!「Replan北海道 vol.142」/
【特集】 楽しみと工夫で叶える 平屋
ワンフロアのシンプルな動線で暮らしやすい家にしたい。コンパクトで省エネであることで、毎日快適に過ごしたい。自然とつながる暮らしや安心感などの楽しみを享受したい。「家を建てるなら平屋」という希望を持つ人が増えている中、さまざまな工夫で理想を叶えた平屋の住まいを見てみることで、あなたにとっても平屋が一歩身近なものになるかもしれません。
北海道の書店・一部コンビニ(セイコーマート・ローソン)にて発売!
インターネット購入はこちら▼
Replan Books/Amazon/Fujisanマガジン
※インターネット購入・方法についての詳細はコチラをご確認ください。