「良いデザインの家」とは、見た目も間取りも、省エネ・省コストにつながる住宅性能も、トータルに考えデザインされた家。Replanでは「美しく暮らす 東北のデザイン住宅2022」の発刊に合わせて、そんな家づくりに取り組む東北の住まいのつくり手の声をお届けしていきます。今回は、宮城県仙台市を拠点に注文住宅を手がける松本純一郎設計事務所の松本 純一郎さんです。
人の生き方や個性を表現する、唯一無二の建築空間
人間生活の拠点となる居住空間は、社会を構成する家族、個人にとって、最も重要な空間です。建築のあらゆる要素が含まれ「建築の原点」といわれる住宅は、そこに住まう家族の生き方や個性を表現した、世界で唯一無二の空間であるべきだと考えます。
ここにしかない住空間で「自分」というものを日々感じることで、人は生きるエネルギーを培うと思うからです。そして特別でありながら、誰もが家と感じられる普遍性を併せ持つ空間を設計することを、常日頃から心がけています。
家づくりは、地域との関係性や地球環境への影響を配慮しながら、家族の生き方を共に考え、共感し、その個性を建築空間として具現化する、とても大切な営みだと考えています。
光と風がつくるサスティナブル住宅
施主の強い要望で手がけた今回のコンクリート住宅では、住宅という用途を超えた、建築の力強さを各エリアで表現することを目指しました。
そのために空間を形づくる構造体と光の採り入れ方を徹底的に吟味し、構造体と光がつくる空間の力と魅力を追求しています。多方向から内部へと導かれた自然の光は、朝から夜、日々移りゆく四季によって実にさまざまな表情を醸し出します。
光の効果をより高めるため、深い庇や二重壁によって自然光をコントロールし、極端なグレアを抑えました。
1階は、吹き抜けのエントランスホールとご主人の趣味のためのスペースを兼ねた広いガレージに。大きな吹き抜けが印象的な2階と3階の居住空間は、4つのフロアが連続するリビング・ダイニングを中心に構成し「一つ屋根の下に住む」という家族の一体感の醸成を意図しています。そして段状につながる吹き抜け空間は、重力換気による快適な風の通り道をつくり出します。屋上には、360度の眺望が楽しめるコンクリート住宅ならではの魅力的な空間を設けました。
家全体としては、長寿命な構造体である厚い壁を必要最小限に配置し、将来的に用途や間仕切りが変更しやすいフレキシブルな建築を実現しています。
■建築DATA
宮城県名取市・Tさん宅
家族構成/夫婦40代、子ども4人
構造規模/RC造・3階建て
延床面積/1,084.16㎡(約327坪)設計/(株)松本純一郎設計事務所 松本 純一郎、小原 麻未
施工/(株)イーストコア
\2022/4/18発売!「美しく暮らす 東北のデザイン住宅2022」/
東北で活躍する建築家や建築会社によるデザイン性の高い住宅実例集のほか、2021年に宮城県石巻市で竣工したマルホンまきあーとテラス(設計/藤本壮介建築設計事務所)を取材した巻頭特集やインテリアアイテムに関するエッセイなど、住宅や建築を多面的に捉えたコンテンツで、家づくりの参考になる住宅のデザインを提案。
普段なかなか目にすることのないこだわりの注文住宅を多数掲載しています。ぜひ家づくりの参考にご覧ください!
東北の書店にて発売中!
〈インターネット購入〉Replan webサイト /Amazon /Fujisanマガジン
※インターネット購入・方法についての詳細はこちらからご確認ください