質の高さが証明する
納得のコストパフォーマンス
子どもが生まれ、近隣への配慮や陽当たりの悪さが気になってきたKさんご夫妻。のびのびと子育てができるマイホームを考え始めました。いろいろなハウスメーカーのモデルハウスを巡ったものの、希望する家を建てるには高く、低コスト住宅は内部仕上げの質感や、住宅性能の面で納得できるものがありませんでした。そんなときに新聞で見つけたのが、地元で数多くの注文住宅を手がけているとかち工房です。



「音更町のモデルハウスを見学しに行ったのですが、内部に木をふんだんに使っていて一目で気に入ったんです。ただし、施工や造作もかなりしっかりしていたので、高いだろうなと思いました。でも話を聞いてみると、むしろこのつくりでこれなら納得ができるという価格で、手の届く範囲でした」とご主人。奥さんが望んだ三角屋根と木をふんだんに使った家というのも高ポイント。相談したところ、自分たちの理想の家が予算内で建てられそうだと即決しました。



どんな暮らしがしたいのかが
家づくりの第一歩という理念
最初の打ち合わせで、まず「どんなふうに生活したいですか?」と聞かれ驚いたというご主人。真っ先に暮らし方を尋ねるのがとかち工房流です。最初に好みや雰囲気をしっかりつかむからこそ、その後の提案が的を射たものになるのです。


その甲斐あって、ウォークスルークローゼットや回遊動線、居酒屋のような小上がりの掘りごたつダイニングなど、ユニークでKさんご一家らしさがあふれたプランが出来上がりました。「とにかく相談しやすかったので、建てている最中でもここをこうしたい、というお願いもたくさんしてしまいました」と、ご主人は笑います。本棚や収納などはほぼ造作。自社大工ならではの職人技が光る、つくりがしっかりとしていて細部まで心づかいが行き渡った仕上がりとなっています。


「新居では子どもがのびのびと遊べるようになりました。キッチンに立てば和室まで見渡せるので安心です。念願の小上がりダイニングは夫婦ともに一番のお気に入りとなっています」。

モデルハウスを見たときは、正直「高そうだな」という印象でした。でも性能や使っている部材の質の良さ、しっかりしたつくりからすれば、お得だと感じるほどです。「床に座った生活が中心です」とか「ご飯を食べているときはなるべく動きたくない」など、とりとめのない話の中から、私たちの好みを把握してくれるのがすごいなと思いました。この家を建ててからはあまり外に出かけなくなり、子どもと一緒にいる時間が増えましたね。(Kさん談)