「良いデザインの家」とは、見た目も間取りも、省エネ・省コストにつながる住宅性能も、トータルに考えデザインされた家。「美しく暮らす 東北のデザイン住宅2020」の発刊に合わせて、さまざまな意味での「デザイン」に優れた家づくりに取り組む東北の住まいのつくり手の声をお届けしていきます。今回は、宮城県仙台市を拠点に注文住宅を手がける松本純一郎設計事務所の松本 純一郎さんです。
宮城県仙台市・Mさん宅/夫婦30代、子ども2人、両親
設計/(株)松本純一郎設計事務所
施工/(株)センケンホーム・(有)アトリエ海
家族が生きる舞台として
心が豊かになる空間を
人間の生活に最も近い「住宅」という空間は、建築の原点であり、社会的にも建築家としても最も重要な仕事であると考えています。住宅を設計する上で大切にしているのは、美しく、快適で、日常を楽しめる空間であること。それらを兼ね備えた住宅は、住む人の心を豊かにするからです。
その実現のために私たちは、敷地の特徴や周辺環境、省エネ、ライフスタイルといったさまざまな要素について住まい手と十分に協議し、家族の想いを具現化することを心がけています。特にこだわっているのが、自然の光や風を要所に取り入れた五感に訴える空間づくりや、家族が一体感を感じられる空間づくりです。これらを通して、住む人に暮らしの喜びと、心の高揚や癒しをもたらす住宅を提案しています。
完全分離で付かず離れず
二世帯住宅の新しいかたち
共働きの夫婦と子ども2人の4人家族の子世帯と、老夫婦と愛犬が暮らす親世帯が、お互いの生活を尊重しながら、緩やかな関係性を保つことができる完全分離型の二世帯住宅です。空間構成は各々の生活スタイルや嗜好に合わせてまったく異なったものとなっており、それぞれに工夫を凝らしています。
子世帯は、LDKのほかに共有の多目的な場として、中2階の広間やその下の空間を利用した蔵のようなスペースがほしいとの要望を受け、4つのフロアレベルで構成されるダイナミックな空間を提案しました。
一方の親世帯は、さらなる高齢化に向け、少ない移動で快適に暮らせる住まいを希望されたため、ワンフロアで日常生活を送れるシンプルなプランとしました。完全分離型とすることによって、親世帯の住居を将来、他人に貸すことも可能な計画となっており、丁寧につくったスペースを長期間、有意義に活用できるサスティナブルな住宅を目指しました。
設備の面では、少し広めの床下空間を利用して、イニシャル・ランニングコストともにローコストな床下放熱暖房と一部床暖房を採用しています。
■建築DATA
構造規模/木造一部RC・地下1階地上2階建て
延床面積/274.10㎡(約82坪)