「良いデザインの家」とは、見た目も間取りも、省エネ・省コストにつながる住宅性能も、トータルに考えデザインされた家。「美しく暮らす 東北のデザイン住宅2020」の発刊に合わせて、さまざまな意味での「デザイン」に優れた家づくりに取り組む東北の住まいのつくり手の声をお届けしていきます。今回は、青森県弘前市を拠点に注文住宅を手がける蟻塚学建築設計事務所の蟻塚 学さんです。
青森県弘前市・Kさん宅/夫婦30代、子ども3人
設計/蟻塚学建築設計事務所
施工/石田建設
住宅は、それぞれ違う生活のいれもの
「住宅は生活のいれもの」であり、その生活は人によって千差万別。敷地の特性も周辺の状況も、一つひとつ違います。私たちは設計のプロですが、“今、目の前にいるこの人”の住宅を設計するのは初めてであり素人です。ですから今まで積み上げてきた定石に頼るのではなく、目の前の人のために一つひとつ、ゼロから一緒に考えていくことが住宅の設計をする上で大切だと考えています。
ひとつなぎといえど、
つかず離れずがちょうどいい
弘前市の中でも大学や小中学校、高校などが近接するエリアに建つ2階建ての住宅。仕事、家事、育児のために分刻みのスケジュールをこなす共働きのご夫婦から要望されたのは、とにかく機能的で使いやすい空間であることでした。
仲の良い家族で過ごす空間は、お互い常にどこにいるか気配を感じられるくらいがいい。空間のひとつながりは人つながり。声をかければ届くような距離感をつくることができます。一方で煩雑になりがちな水まわりや寝室はリビングと区別したいので、半階分高いワークスペースを挟んで高さを切り替えました。そこから半階下りると水まわり、半階上がると子ども部屋へと、リズミカルな上下動を伴って空間が切り替わるしかけです。
ここで目指したのは、にぎやかな場所、静かな場所、身支度をする場所の3つが「つかず離れず」の関係にあること。寝て起きて、顔を洗って身支度をして、食事の用意をして、洗濯も掃除も、という住宅の中で行われる所作が、ちょうどいい距離感を保ちながら連なっていきます。窓に映る風景を感じながらあっちこっちへピョンピョンと、街を軽やかにスキップするような心地よさ。とにかく忙しく過ごす生活を繰り返す中でも、その一つひとつの所作にじんわり楽しさを覚えられるような住宅です。




■建築DATA
構造規模/木造・2階建て
延床面積/128.55㎡(約38坪)
蟻塚学建築設計事務所
デザイン住宅実例
〜浮舟の家〜

撮影/西川公朗
〜南弦の家〜

〜趣々庵〜

〜地平の家〜

〜白雪の家〜

〜くぼみの家〜

〜冬日の家〜

〜山形の家〜
